2011年01月13日
初釣り^^
正月から荒れた天気が続きますが、
その合間で出撃できる日にピンポイントで出撃してたので報告します~^^
1月3日(月) 大潮
年末からの大荒れの天気も少し落ち着いてきたので、
今年の初釣りに行ってきました^^
2日の晩に、長男坊から
「明日釣りに行きたいわ!」
と、出動命令が下ったので、次男坊も連れて
久々に親子3人でボートでの五目釣りに出撃!
とは言うものの、このパターンは・・・
エサ付け&魚ハズシに大忙しで、私は釣りが出来ないパターンです^^;
自分の初釣りは諦めて、兄弟の今年の初バトルを楽しく見守ることにしました(笑)
出港後、しばらく走ってベラ&ガシラの釣れそうなポイントに到着^^
勝負根性むき出しで2人とも仕掛けを投入~^^
「キタ!」
着底後、すぐに長男坊にヒット!
なかなか竿も曲がってます!
羨ましそうな次男坊の眼差しを浴びながら上がってきた、
記念すべき2011年初獲物は、20cmオーバーのベラでした^^
しかも、そこからベラ4連続ゲット!
次男坊は、すでに半泣きに近い状態に(笑)
それでも、頑張って仕掛けを垂らす弟に神様も味方したのか、
ここから次男坊の猛追!
時には、ダブルで良型ガシラを釣り上げ、満面の笑み(笑)
結局、最後までデッドヒートを繰り広げ、最終的には1匹差で長男坊が
兄の威厳を保ち見せつけました(笑)
でも、大物賞は次男坊のガシラだったんですけどね^^
もちろん、どちらも「自分の勝ちや!」って言ってました(笑)
子供2人で1時間ほどの釣果なので、大漁ってことにしといてやってください^^
ちなみに、長男坊は人生初のグレを釣って、
テンション上がりまくりの初釣行となりました^^
私自身は竿は出せませんでしたけど、楽しい初釣行となりました^^
1月7日(金) 中潮
結局、正月休みの間は初釣行には行けず、
「この3連休こそ絶対に行くぞ!」
と、思いつつ仕事をしてたんですが、強く思いすぎて土曜まで待てませんでした^^;
ということで、金曜夜に少しだけメバリングに出撃!
今年の初ゲットはメバルじゃ!
と、気合満点でキャスト開始
ちなみに、ロッドは夏に買ってあったニューロッド
メジャークラフト「エアロック」AR-S792MLです^^
振ってみた感触は、なかなかいい感じ^^
釣ってみた感触は・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
って、なかなか釣れません
ショートバイトはあるものの乗り切らない感じ^^;
それでも、我慢強くキャストを続けていると・・・
ガツン!
キタ!
で、でも、ガツンて?
アワセを入れると、
ジィーーー!
ドラグから一気にラインが出て行きます^^;
お~!
いきなりの尺メバルで入魂か~!
何度かラインを出されながら寄せてくると、
あきらかに尺を超えるメバルが・・・
じゃなく、尺どころか2尺も超えてます・・・
しかも、白っぽい^^;
足元まで寄ってきたのは、70cmくらいのタチウオ^^;
しかも、足元でラインブレイク><
まさか、メバリングでタチウオがヒットするとは^^;
まぁ、ネットも忘れてきてるので、
「どっちにしろ取れてないやろ」と自分に言い聞かせて、
今度こそ入魂じゃ!
と、キャスト!
すると、またもやアタリ!
おりゃ!
鬼アワセをくれてやると、見事フッキング成功^^
なんなく寄せて、今度は、バラすことなくキャッチ^^
サイズは、今のタチウオの2分の1・・・
いや^^;3分の1か・・・
いやいや^^;4分の1かな^^;
いいや!5分の1やろ^^;
違う~~
10分の1や~~~~~><
推定7cmの超マイクロガシラくんゲット!
これが、今年&ニューロッドの初ゲット!
見事!入魂完了~~~~か?^^;
まぁ、このマイクロで入魂しといたら、あとは大きなる一方やろ(笑)
2011年右肩上がりじゃ~!
ってことで、良しにしといたろ(笑)
もちろんリリースして魂のこもったロッドでキャスト!
「さぁ!早速上げていくで右肩を!」
連続ヒット~
上がってきたのはコイツ!
サイズ変わらず、赤→黒Orz
続いて少しだけサイズアップ!
最後もマイクロ・・・
で、寒さに心折れて終了><
2011年!
2ケタの壁(数じゃないよcmだよ)は、厚いっす
1月8日(土) 中潮
昨日のリベンジに16時ごろから出撃!
今日は、長男坊とKさん(去年から私と一緒にメバル、イカにハマってるおっちゃん)
の3人で2ケタ狙いです(笑)
ポイント到着後・・・
1投目でいきなり私にヒット!
しかも、確実に2ケタの引き♪
上がってきたのは、18cmのメバルちゃん^^
あっさり2ケタ突破です(笑)
続いて、長男坊もヒット!
16cmのメバル君^^
続いて、私に20cm、長男坊にも18cm^^
さらに、私に同サイズ!長男坊にガシラ20cm!
ほぼ、連発です!
ただ、サイズ的にはもう一声欲しいところ^^;
そう思って、ジグヘッドからプラグにチェンジ
ゆっくりリトリーブしてくると・・・
ゴン!
おりゃ!
ジィーー!
キターーー!
間違いなく今年一番の大物!
慎重に・・・慎重に寄せて・・・
無事ネットイン^^
上がってきたのは惜しくも自己記録更新とはなりませんでしたが、
良型27cmのメバル様でした^^
数投後、またしてもゴン!
今度も良型!
上がってきたのは25cm^^
まだ日が落ちる前でこれだけ連発したら、暗くなったらヤバイで!
と言いながら、いよいよ日没・・・
さぁ!爆釣タイム開始~!
・・・
・・・・・・
シーーーンですわOrz
まぁ期待した時って、大抵こうなるようになってるんよね^^;
で、仕方なくジグヘッドに交換して、
ボトム狙いで赤いのを追加しにかかるも・・・
思うようにはいかず、パラパラと追加しただけで、
長男坊から帰ろうコール^^;
じゃあ、みんなであと3投したら帰ろか^^
ってことで・・・
2投目のフォール中にコ、コン!
おりゃ!
ジ、ジ・・・
アタリは小さかったですが、引きは中々パワフル^^
最後のシメに上がってきたのは、26cmの良型
最終結果は、
むねパパ メバル6匹、ガシラ2匹
長男坊 メバル2匹、ガシラ4匹
Kさん ガシラ6匹
でした^^
大きいメバル1匹は、Kさんにお裾分け^^
新年早々に27cmに出会ったからには、
今年の目標に尺メバルゲットも入れときましょか^^
その合間で出撃できる日にピンポイントで出撃してたので報告します~^^
1月3日(月) 大潮
年末からの大荒れの天気も少し落ち着いてきたので、
今年の初釣りに行ってきました^^
2日の晩に、長男坊から
「明日釣りに行きたいわ!」
と、出動命令が下ったので、次男坊も連れて
久々に親子3人でボートでの五目釣りに出撃!
とは言うものの、このパターンは・・・
エサ付け&魚ハズシに大忙しで、私は釣りが出来ないパターンです^^;
自分の初釣りは諦めて、兄弟の今年の初バトルを楽しく見守ることにしました(笑)
出港後、しばらく走ってベラ&ガシラの釣れそうなポイントに到着^^
勝負根性むき出しで2人とも仕掛けを投入~^^
「キタ!」
着底後、すぐに長男坊にヒット!
なかなか竿も曲がってます!
羨ましそうな次男坊の眼差しを浴びながら上がってきた、
記念すべき2011年初獲物は、20cmオーバーのベラでした^^
しかも、そこからベラ4連続ゲット!
次男坊は、すでに半泣きに近い状態に(笑)
それでも、頑張って仕掛けを垂らす弟に神様も味方したのか、
ここから次男坊の猛追!
時には、ダブルで良型ガシラを釣り上げ、満面の笑み(笑)
結局、最後までデッドヒートを繰り広げ、最終的には1匹差で長男坊が
兄の威厳を
でも、大物賞は次男坊のガシラだったんですけどね^^
もちろん、どちらも「自分の勝ちや!」って言ってました(笑)
子供2人で1時間ほどの釣果なので、大漁ってことにしといてやってください^^
ちなみに、長男坊は人生初のグレを釣って、
テンション上がりまくりの初釣行となりました^^
私自身は竿は出せませんでしたけど、楽しい初釣行となりました^^
1月7日(金) 中潮
結局、正月休みの間は初釣行には行けず、
「この3連休こそ絶対に行くぞ!」
と、思いつつ仕事をしてたんですが、強く思いすぎて土曜まで待てませんでした^^;
ということで、金曜夜に少しだけメバリングに出撃!
今年の初ゲットはメバルじゃ!
と、気合満点でキャスト開始
ちなみに、ロッドは夏に買ってあったニューロッド
メジャークラフト「エアロック」AR-S792MLです^^
振ってみた感触は、なかなかいい感じ^^
釣ってみた感触は・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
って、なかなか釣れません
ショートバイトはあるものの乗り切らない感じ^^;
それでも、我慢強くキャストを続けていると・・・
ガツン!
キタ!
で、でも、ガツンて?
アワセを入れると、
ジィーーー!
ドラグから一気にラインが出て行きます^^;
お~!
いきなりの尺メバルで入魂か~!
何度かラインを出されながら寄せてくると、
あきらかに尺を超えるメバルが・・・
じゃなく、尺どころか2尺も超えてます・・・
しかも、白っぽい^^;
足元まで寄ってきたのは、70cmくらいのタチウオ^^;
しかも、足元でラインブレイク><
まさか、メバリングでタチウオがヒットするとは^^;
まぁ、ネットも忘れてきてるので、
「どっちにしろ取れてないやろ」と自分に言い聞かせて、
今度こそ入魂じゃ!
と、キャスト!
すると、またもやアタリ!
おりゃ!
鬼アワセをくれてやると、見事フッキング成功^^
なんなく寄せて、今度は、バラすことなくキャッチ^^
サイズは、今のタチウオの2分の1・・・
いや^^;3分の1か・・・
いやいや^^;4分の1かな^^;
いいや!5分の1やろ^^;
違う~~
10分の1や~~~~~><
推定7cmの超マイクロガシラくんゲット!
これが、今年&ニューロッドの初ゲット!
見事!入魂完了~~~~か?^^;
まぁ、このマイクロで入魂しといたら、あとは大きなる一方やろ(笑)
2011年右肩上がりじゃ~!
ってことで、良しにしといたろ(笑)
もちろんリリースして魂のこもったロッドでキャスト!
「さぁ!早速上げていくで右肩を!」
連続ヒット~
上がってきたのはコイツ!
サイズ変わらず、赤→黒Orz
続いて少しだけサイズアップ!
最後もマイクロ・・・
で、寒さに心折れて終了><
2011年!
2ケタの壁(数じゃないよcmだよ)は、厚いっす
1月8日(土) 中潮
昨日のリベンジに16時ごろから出撃!
今日は、長男坊とKさん(去年から私と一緒にメバル、イカにハマってるおっちゃん)
の3人で2ケタ狙いです(笑)
ポイント到着後・・・
1投目でいきなり私にヒット!
しかも、確実に2ケタの引き♪
上がってきたのは、18cmのメバルちゃん^^
あっさり2ケタ突破です(笑)
続いて、長男坊もヒット!
16cmのメバル君^^
続いて、私に20cm、長男坊にも18cm^^
さらに、私に同サイズ!長男坊にガシラ20cm!
ほぼ、連発です!
ただ、サイズ的にはもう一声欲しいところ^^;
そう思って、ジグヘッドからプラグにチェンジ
ゆっくりリトリーブしてくると・・・
ゴン!
おりゃ!
ジィーー!
キターーー!
間違いなく今年一番の大物!
慎重に・・・慎重に寄せて・・・
無事ネットイン^^
上がってきたのは惜しくも自己記録更新とはなりませんでしたが、
良型27cmのメバル様でした^^
数投後、またしてもゴン!
今度も良型!
上がってきたのは25cm^^
まだ日が落ちる前でこれだけ連発したら、暗くなったらヤバイで!
と言いながら、いよいよ日没・・・
さぁ!爆釣タイム開始~!
・・・
・・・・・・
シーーーンですわOrz
まぁ期待した時って、大抵こうなるようになってるんよね^^;
で、仕方なくジグヘッドに交換して、
ボトム狙いで赤いのを追加しにかかるも・・・
思うようにはいかず、パラパラと追加しただけで、
長男坊から帰ろうコール^^;
じゃあ、みんなであと3投したら帰ろか^^
ってことで・・・
2投目のフォール中にコ、コン!
おりゃ!
ジ、ジ・・・
アタリは小さかったですが、引きは中々パワフル^^
最後のシメに上がってきたのは、26cmの良型
最終結果は、
むねパパ メバル6匹、ガシラ2匹
長男坊 メバル2匹、ガシラ4匹
Kさん ガシラ6匹
でした^^
大きいメバル1匹は、Kさんにお裾分け^^
新年早々に27cmに出会ったからには、
今年の目標に尺メバルゲットも入れときましょか^^
Posted by むねパパ at 00:45│Comments(4)
│メバリング
この記事へのコメント
こんちは~^^
新年早々良型メバルいいっすね~!
見てるとメッチャ行きたくなりますわ。
しかし、年末からひっぱてる仕事がまだまだ続いてて
出るに出れない状況続きです。
初釣りはいつになることやら・・・。(泣
ボンにも「早くメバル連れてけ!」と言われてるですが。
毎年、貧果で終わる親子。
今シーズンは良型メバル釣りたいもんっすわ。
新年早々良型メバルいいっすね~!
見てるとメッチャ行きたくなりますわ。
しかし、年末からひっぱてる仕事がまだまだ続いてて
出るに出れない状況続きです。
初釣りはいつになることやら・・・。(泣
ボンにも「早くメバル連れてけ!」と言われてるですが。
毎年、貧果で終わる親子。
今シーズンは良型メバル釣りたいもんっすわ。
Posted by よしはるパパ at 2011年01月13日 13:39
>よしはるパパさん
こんにちは^^
いつも有難うございます!
めちゃくちゃ忙しそうですね><
年末からずっとですか・・・
お疲れ様です><
子供さんのためにも、よしはるパパさんのストレス発散のためにも、
1日でも早く余裕が出来て、釣りに行けることを願ってます><
こんにちは^^
いつも有難うございます!
めちゃくちゃ忙しそうですね><
年末からずっとですか・・・
お疲れ様です><
子供さんのためにも、よしはるパパさんのストレス発散のためにも、
1日でも早く余裕が出来て、釣りに行けることを願ってます><
Posted by むねパパ at 2011年01月15日 16:27
こんばんは。
釣ってますなぁ・・・
わしの場合はガシラもメバルも手乗りサイズばっかやけど・・・(泣
お月さんおっきいうちに徘徊しよ(汗
釣ってますなぁ・・・
わしの場合はガシラもメバルも手乗りサイズばっかやけど・・・(泣
お月さんおっきいうちに徘徊しよ(汗
Posted by みかん at 2011年01月19日 22:50
>みかんさん
こんばんは^^
初釣りは、手乗りどころか、指乗りサイズやったで(笑)
でも翌日は、なかなかええの釣れたんで、
この調子で春のデカイカシーズンまでに、なんとか尺ゲットできたらええんやけどね~^^
尺の壁は厚いからな^^;
またコラボ出撃しよな~^^
こんばんは^^
初釣りは、手乗りどころか、指乗りサイズやったで(笑)
でも翌日は、なかなかええの釣れたんで、
この調子で春のデカイカシーズンまでに、なんとか尺ゲットできたらええんやけどね~^^
尺の壁は厚いからな^^;
またコラボ出撃しよな~^^
Posted by むねパパ at 2011年01月20日 02:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。